2020年3月16日
タレントのマツコ・デラックス(47)が16日、月曜コメンテーターを務めるTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)に出演。新型コロナウイルス感染拡大の影響で開催が危ぶまれている今夏の東京五輪について2024年パリ五輪の次まで延期する案を選択肢に挙げる場面があった。
プロ野球開幕延期、高校野球選抜大会中止などスポーツイベントに影響が出る中、延期論や中止論が出ている東京五輪開催について番組で取り上げた際に言及。東京五輪に関連した雇用の問題や、来年に延期では莫大な放映権料を払っている米国の大きなスポーツイベントと重なり都合がつかないなど様々な条件を加味した上で「2年後はアメリカはオッケーかもしれないけど、ワールドカップなのよ」と2022年開催のサッカーW杯カタール大会について触れた。
そして、世界的には五輪種目よりサッカーを重視する国もあるため、サッカーW杯と五輪が重なった場合はサッカーを取る国が出て来る可能性も指摘したマツコ。その上で「一番いいのは…」と話し出すと「選手にはかわいそうだけど」と付け加えた上で「パリの次とかぐらいでも…」と2024年パリ五輪の次の五輪開催地を東京にする案を挙げた。
さらに「慌ててやって、1年後、2年後に何もかもが清算されてるか分からないじゃない」と新型コロナの終息がいつになるか不透明な状況にも触れたマツコ。番組MCのふかわりょう(45)から無観客での開催について聞かれると「いや、無観客はないっしょー!」と大きな声をあげ「(観客を)いっぱい入れたからって採算が取れるイベントでもないけど、絵としてなくない?オリンピックに観客がいないって…」と首をかしげていた。
>>4
ロスはまだ何も用意してないだろうから
頭下げて日本を2028、ロスを2032でお願いしたいとこやな
>>8
もうメインスタジアムとか完成してるぞ。
決まったらどんどん投資して進めるのが米国だから。
>>8
メインスタジアムはもう完成したそうな。
84年と同じスタジアムの改修だからだけど。
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1584354016
6: 2020/03/16(月) 19:22:47.49 ID:zK3DrF6c0
1大会述べ視聴者数
サッカーW杯 241億人
夏期五輪 45億人
18: 2020/03/16(月) 19:25:52.40 ID:PHja9dd+0
次のW杯はカタールで
冬開催
だから夏季五輪には影響無い
かもしれない
北京の冬季五輪から東京五輪、そしてW杯
スポンサー集めが大変そうだ
22: 2020/03/16(月) 19:28:24.72 ID:o9vvgL9E0
カタール大会は冬開催やし
そもそも五輪サッカーに力入れてんのは日韓と南米くらいやし
24: 2020/03/16(月) 19:28:41.89 ID:odkp21zh0
イベントとして五輪よりサッカーW杯の方が大きいしな
2年後にやるくらいなら中止でしょ
32: 2020/03/16(月) 19:32:39.73 ID:+FVOyb9j0
さすがにワールドカップとは合わせないだろうな
1年後か3年後が良いと思うぞ
33: 2020/03/16(月) 19:33:58.97 ID:CA+uJA2i0
あのーカタール大会って冬にやるんだぞww
55: 2020/03/16(月) 19:45:40.51 ID:aauerIRy0
五輪でもサッカーが一番人気だもんなあ
U23制限とかあるのに
58: 2020/03/16(月) 19:47:22.94 ID:hVDsaYKN0
ワールドカップは世界各国で視聴率50%~90%とかだけど
今時オリンピックなんかで熱狂してるほとんど国ないよ
80: 2020/03/16(月) 19:57:26.31 ID:59PjvnGZ0
夏季五輪、サッカーW杯、冬季五輪。
すべて時期をずらしてやったらいい。
98: 2020/03/16(月) 20:11:31.85 ID:5n93sZsS0
そもそも、2年後のサッカーワールドカップが安泰と決めつけてるのがおかしい
ワクチンが行きわたらないかもしれない非先進国はまだ苦しんでそう
その状況で、パンデミックの主因=グローバル化で儲けてきた欧州、日本(中国、米国)などが
苦しみ続ける後進地域を見ないふりして能天気にワールドカップを楽しむ。
許されるの?
99: 2020/03/16(月) 20:12:30.83 ID:knET+l+W0
オリンピックはオリンピックという名前に意味があるだけで
実際やる競技はマイナーで不人気なのばかりだからな
118: 2020/03/16(月) 20:30:40.42 ID:ouOPfzSv0
128: 2020/03/16(月) 20:34:06.69 ID:6xgmi1kT0
>>118
まぁ体感でこんな感じだわな
125: 2020/03/16(月) 20:33:41.50 ID:X2M2elRK0
これ考えたけど、選手村の維持ができないから無理だろう。
141: 2020/03/16(月) 20:38:25.90 ID:S28pwGl50
>>125
延期するとしたら選手村は湾岸に新しく建て直すしかないな。
まあ土地は余ってるし、何なら新しく埋め立てればいいから何とかなるだろう。
166: 2020/03/16(月) 20:52:24.94 ID:MgvUehHP0
そういえば五輪サッカーって来年に延期になったら
年齢制限により現代表選手の資格がなくなるんだな